狙われてはいけないボクシングの急所!

狙われてはいけないボクシングの急所!

皆様、お世話になっております。 大阪府堺市中区深井のパーソナルボクシングジム STAY GREEN FUKAIの井岡です。

 

ボクシングやってみたい、運動不足解消、ダイエット、肉体改造など、理由はなんでも構いません。

 

少しずつ涼しくなって動きやすくなった今、是非この機会に、体験からお気軽にご予約くださいね。

 

11月15日より、新プラン「通い放題」がスタートしました。

 

お客様のペースで自由に通える、予約不要でリーズナブルにトレーニングが始められるプランです。

 

ぜひこの機会にご利用くださいませ。

 

たくさんの皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

本日は狙われてはいけない、ボクシングにおける急所(弱点)についてご説明いたします。

 

ボクシングでは、相手の急所や効きやすいところを狙ってパンチを打ち込みます。

 

逆にいうとそれ以外のところを狙ってもあまり効かないということですね。

 

急所を狙われると、大きなダメージを負うばかりか、怪我の危険もありますので、しっかりとディフェンスやガードで守っていく必要があります。

 

今回の説明で、狙うところもそうですが、逆に自分の狙われやすいポイントを理解し、ガードやディフェンス面にも活かしていただけると幸いです。

 

<ボクシングにおける急所>

 

1、レバー(肝臓)

 

レバーとは肝臓のことで、場所は右の脇腹付近になります。

 

普段はあばら骨に守られていますが、側面や裏面からボディーを狙われる際にこのレバーを狙ってきます。

 

ボディーブローはよく「地獄の苦しみ」と言われるくらい悶絶します。

 

肝臓周囲の筋膜には、多くの神経が通っており、レバーブローを打たれた際には痛みを多く伴います。

 

効果としては、一瞬息が止まってダウンしてしまうこともありますし、あまりの痛みに戦意を喪失させるのに有効です。

 

そして相手はボディーブローを嫌がり、ガードを下げざるを得ない状態になります。

 

2、ストマック(胃、みぞおち)

 

みぞおちは胸の中心から少し下の窪んでいるところにあります。

 

小学生の時に、よくサッカーやドッジボールでみぞおちに入りうずくまる経験をされた方も多いのではないでしょうか?

 

息ができないような鈍い痛みで、動けなくなります。

 

そして正面からのボディーの際にえぐるように狙われますので、しっかりとガードしておきたいところです。

 

3、ハート(心臓)

 

基本的にはあまり狙う場所ではないこのハートですが、はじめの一歩の伊達英二の「ハートブレイクショット」のように、一応は急所に該当します。

 

効果としては、脳震盪のように、心臓に強烈な打撃が加わると、心臓震盪という一時的な機能不全を生じ動けなくなるというものです。

 

ただし、実際に狙って打つ選手はほとんど存在しません。

 

4、チン(アゴ)

 

ボクシングで一番狙われやすく効果の高い急所が顎ですね。

 

角度をつけて顎先をかすめるように打つと、顎と逆側にある脳が揺れて脳震盪を起こします。

 

このパンチはかすっただけでもクラっとダウンしてしまうこともあります。

 

しっかりと顎を引き、ガードを上げて狙われないようにしたい部分ですね。

 

5、テンプル(こめかみ)

 

こめかみは目と耳の間くらいにある窪みで、こちらは骨が薄くて打たれ弱い場所です。

 

ここを打たれると、脳が揺れてダウンしたり、平衡感覚が一時的になくなります。

 

6、アンダージイヤー(UNDER  THE  EAR)

 

耳の裏あたりにある尖った骨のような部分です。

 

ここには三半規管があり、一時的に平衡感覚を失いダウンしてしまいます。

 

また、同時に耳へのダメージもあり、鼓膜が破れるなどの場合もあるようです。

 

ただ、効果は高いこのアンダージイヤーですが、後頭部に近いこともあり、反則が取られやすいです。

 

<他にも注意が必要な部分>

 

他に注意しなければいけない部分としては、バッティングや摩擦によりカットしやすいまぶたがあります。

 

かなり薄い皮膚であり、ここをカットした場合は多くの流血を伴います。

 

その流血に伴い視界が奪われることもありますし、試合を中断もしくは敗北になることもあります。

 

そして流血に関してもう一つ注意したいのが鼻です。

 

当たるところが悪ければ、流血だけでなく骨折の危険性もありますので、注意しておきたいところです。

 

<狙ってはいけない部位>

 

基本的に後頭部を含めた相手の後ろ側を故意に狙うことは反則行為となります。

 

そして、ベルトより下の部分はローブロー(金的)といい反則です。

 

皆様もローブローに関してはご存知かと思いますが、意外と知らな合いのが、背面つまりお尻も反則なのです。

 

基本的に背面、背を向けた状態での攻撃は反則と覚えておいてくださいね。

 

今日は、ボクシングにおける急所についてご説明させていただきました。

 

皆様のトレーニングの参考になれれば幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

【STAYGREEN FUKAI】

 

STAYGREEN FUKAIでは、ボクシングトレーニングからダイエットまで、楽しく効果的なトレーニングをお客様に提供しています。

 

ボクシングってこんなに楽しいんだ

ボクシングって私にもできるんだ

そんなボクシング体験してみませんか?

未経験でも、女性でも、年齢も関係なく、

誰でも笑顔で楽しめるトレーニングで、

ダイエット、肉体改造、趣味として...

ボクシングを通してあなたを笑顔に!

 

✴︎STAY GREEN FUKAI✴︎

 

代表:井岡 成好

〒599−8236

大阪府堺市中区深井沢町3283 釜阪第二ビル4階401

Tel:090-5454-7362

体験レッスン受付中!

まずはお気軽に「ステイグリーン深井」で検索

ブログに戻る