【持論】ボクシングの動きと他のスポーツの似ているところ

【持論】ボクシングの動きと他のスポーツの似ているところ

皆様、お世話になっております。 大阪府堺市中区深井のパーソナルボクシングジム STAY GREEN FUKAIの井岡です。


ボクシングやってみたい、運動不足解消、ダイエット、肉体改造など、理由はなんでも構いません。


体験レッスンからお気軽にご予約くださいね。


11月15日より、新プラン「通い放題」がスタートしました。


お客様のペースで自由に通える、予約不要でリーズナブルにトレーニングが始められるプランです。


ぜひこの機会にご利用くださいませ。


たくさんの皆様のご来店を心よりお待ちしております。


「ボクシングのこの動きって、あのスポーツの動きに似てるよな...」


こんなことを感じることって意外と多いんです。


今日は、僕が感じたボクシングと他のスポーツの動きについての関連性をお話ししたいと思います。


今回は、僕の持論になりますので、少し素人的な意見も混ざりますが、ご了承ください。


<似ている動きで伝える>


お客様のトレーニングの中で、トレーナーとして心がけていることがあります。


それは、「お客様が経験したスポーツの動きを活かせること」


ボクシングの動きって、最初はすごく動きを覚えるのが難しかったり、頭で考えすぎて、うまくいかなかったりします。


できるだけ簡単に、わかりやすく、すべてのお客様に伝えれるように心がけています。


例えるなら、フックを打つモーションは「大袈裟に腕時計を見るように」「今何時?ってやってみて」と伝えています。

アッパーは「下から上にガッツポーズ」なんて、少しふざけたようにも聞こえるかもしれませんが、かたちにこだわりすぎて難しく考えないようにための、僕なりの工夫なんです。


最初はジャブもすごく力が入りすぎて、カチカチになってしまい脱力できないことが多いです。


そんな時僕は、「最初はパンチって思わず、前にあるものを取るように手を伸ばすだけでいいですよ」って伝えています。


「そんなに力入れずに脱力して!」って伝えて、脱力ができたら苦労しないですし、わかってても力って入ってしまうものなんです。

ボクシングを難しく理解するのではなく、最初は楽しく簡単に理解しながら、気を付けるポイントだけを伝えていく。


こんな感じで、何か他のわかりやすい「例え」で、誰でも理解できるような伝え方ができるのがいいんじゃないかなって僕は思います。


その中でも、一番理解しやすいのが、「経験したことのあるスポーツに例える」ことです。


これは僕の持論になりますし、僕も経験したことないスポーツもたくさんありますので、厳密にいうと違う部分もあると思いますが、あくまでイメージを掴むためにそう例えています。


「難しく考えていたけど、意外と簡単にできた」なんてことも多いですし、「確かに言われて見れば...」って思っていただけると感覚を掴みやすいですし、時間も無駄にせずに済みますからね。


ただ闇雲に頑張れ!頑張って理解して!っていうのは僕は嫌いです。


「自分、ボクシングに向いてないのかなぁ」って思っちゃいますよね?


僕は、ボクシングに触れた皆様が、「ボクシングって楽しい!」って思えるボクシングを提供したいです。


ここからは、ボクシングと他のスポーツで似ているなと感じたところを挙げていきたいと思います。



<野球・ソフトボール>


・ボクシングの半身のスタンスと野球の半身のスタンスが似ていて、フォームの感覚がつかみやすい。


・投球の身体の使い方が、パンチを打つ動作に活かせる。


・選球眼が、相手のパンチの見極めに役立つ。


・塁間のリードなど、足幅の広いスタンスに慣れている。


・手首のスナップがパンチを乗せるストレートに活きる。


<サッカー・フットサル>


・フットワークに優れ、細かなステップに対応できる。


・脚力やスタミナ、フィジカルの強さがボクシングでも活きる。


・接近戦での相手との距離感に慣れている。


・パンチを打つ時の踏み込みの強さ。


<バスケットボール>


・縦、横、斜めの俊敏なステップに優れている。


・ディフェンスで慣れた、相手との距離感。


・フロアでのステップを活かしたフィールディング。


・軸足の使い方やピボットなどの動きがボクシングでも活かせる。


・パスカットの時のような踏み込みが、パンチにも活かせる。


<テニス・卓球>


・ショットを打つ動作が、ボディやフックなどの横のパンチに似ている。


・身体の連動を、自然と力に変えて手に伝えれる。


・俊敏な左右のステップや動きがボクシングでも活きる。


・ショットを打つ前の「溜め」の動作が、パンチを打つ前の「溜め」に活かせる。


<水泳>


・肺活量やスタミナ。


・身体の柔軟性。


・肩甲骨や肩の柔らかさを活かした伸びるパンチ。


・身体の筋肉バランスが良い。



<柔道・空手など他の格闘技>


・ボクシングと似た動きが多い。


・対1で相手と対峙する経験を活かせる。


・フォーム、スタンス、間合いの大切さを理解している。


・打撃と防御の感覚が理解できている。


・当て感が活きる。


・四角いフィールドで戦い慣れている。


・格闘技の痛みを知っている。


・メンタルの強さ、フィジカルの強さ。


<バレーボール>


・動体視力が高い。


・脚力がある。


・手首が強い。


・膝を使った低いスタンスが得意。


<ダンス>


・圧倒的なリズム感がステップに活かせる。


・ダウンのように膝を使った動きがボクシングでも活きる。


・動きを身体で理解できる。


・左右違う動きに慣れている。


・俊敏な身体の使い方に慣れている。


・首、肩、上半身、下半身と分けてアイソレーションができる。


皆様の経験されたスポーツはございましたでしょうか?


他にもたくさんの似ている動きや、ボクシングの動作に活かせる動きがあると思います。


お気づきのことなどございましたら、ぜひ教えていただけると励みになります。


最後までご覧いただきありがとうございました。



【STAYGREEN FUKAI】


STAYGREEN FUKAIでは、ボクシングトレーニングからダイエットまで、楽しく効果的なトレーニングをお客様に提供しています。


ボクシングってこんなに楽しいんだ

ボクシングって私にもできるんだ

そんなボクシング体験してみませんか?

未経験でも、女性でも、年齢も関係なく、

誰でも笑顔で楽しめるトレーニングで、

ダイエット、肉体改造、趣味として...

ボクシングを通してあなたを笑顔に!


✴︎STAY GREEN FUKAI✴︎


代表:井岡 成好

〒599−8236

大阪府堺市中区深井沢町3283 釜阪第二ビル4階401

Tel:090-5454-7362

体験レッスン受付中!

まずはお気軽に「ステイグリーン深井」で検索

ブログに戻る